今回は、東京の一人旅で収穫したものを紹介します。 まずはコミケで獲得したものからです。

コミケカタログとキャロストラップとワッペンです。
エリオのグッズがなかったのが残念です。

コミケで手に入れた同人誌その1、ほとんど…というか全部なのは系です。

その2、我が同志、悠木さんと我が師、神楽師匠の同人誌です。
じっくりと読ませていただきます!!!
それから、大江戸温泉物語の名札シールを作る機械でエリキャロの名札を作りました。
コミケではエリキャロのグッズが少なかったので自分で作りました。
続きまして、1日目と3日目で秋葉原で買ったものです。

前回、紹介した龍騎フィギュアーツ。
ドラグレッターのメタリック感がたまりません!!!

中古屋で売っていた、なのはトレカ。
エリオとキャロのトレカが手に入りました。
特に10話の照れ顔のエリオが手に入ったのが嬉しいですね。

同じく中古屋で手に入れたエリキャロのミニカー。
まさか、こんなものまで手に入るなんて!!!

秋葉原で手に入れた同人誌その1。
前から欲しかったものから、コミケで手に入れ損ねたものも手に入りました。

その2、エリキャロ本です。
どれもこれも前から欲しかったものなので、超嬉しかったですね。
しかも、甘々なものばかりなので非常におもしろいです。
僕もいつかこんな甘々なエリキャロを描けるようになりたいです。
以上が東京での収穫です。
まさに東京は宝の宝庫でしたね!!!またいつか東京に行きたいです。
スポンサーサイト